- 3月2日
- 読了時間: 1分

速報です! 大野剣友会の大石敦史先生が、3月2日に行われた初~参段審査会において見事、二段に合格されました。大石先生、おめでとうございます!
一昨年、娘さんと一緒に大野剣に入会される形で剣道を再開された大石先生。お仕事が忙しく、なかなか稽古に参加できない日々がつづきました。それでも昨年末に二段への挑戦を決意。それからは僅かな時間を捻出して熱心に稽古に取り組まれました。稽古中は常に真っ直ぐな剣道を求め、大野剣の先生方の間では「おそらく合格するだろう」というのが共通認識でした。 とはいえ「審査は水もの」です。ご本人も緊張された事と思います。そんな緊張をはねのけて実力通りの二段合格は、まことにお見事でした。 大石先生によれば、実技審査では「基本稽古×2セット」のつもりで臨まれたとのこと。「体が思った以上に動かず焦りました」とはいうものの、「基本に忠実かつ積極的に」挑みました。日本剣道形の審査では「お相手が、先日参加した形講習会と同じ人」だったそうで「無難に行うことができました」とのことでした。
昇段の吉報をもたらしてくださった大石先生、あらためて、おめでとうございました。審査を控えておられる皆様、大石先生につづいての吉報をお待ちしております!